tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

台風情報は進化している!秋の登山に役立てたい台風の知識

2020年08月28日

レジャー

暑さ寒さも彼岸まで。暑さが落ち着いてくる9月以降は体を動かしやすくなるうえ、標高の高いところから徐々に葉が色づき空気が澄んで遠くまで見通せるようになるなど、登山が特に楽しい時期になるかと思います。

一方、太平洋高気圧が退くことで日本列島にはたびたび台風が近づくようになります。これまでも台風による遭難事故がたびたび発生し、少なくない方が亡くなっています。今回は、山岳における台風の危険性について解説します。

関連リンク

宮田雄一朗

[日本気象協会] 気象予報士/気象キャスター

宮田雄一朗

山梨県で気象キャスターをしています。天気予報をきちんと伝えられるように奮闘中。日々の天気の話題の中で、登山にちょっと役立つ知識もお届けします。

最新の記事(季節・暮らしの話題:レジャー)

天気ガイド

雨雲

注目の情報

おすすめ記事

最新の記事(気象予報士)

今日の天気 10日00:00発表

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)