tenki.jpトップサイトマップヘルプ

tenki.jp

なるさわ富士山博物館(鉱石ミュージアム)の天気

今日 06月10日(月)[先負]

曇時々晴

曇時々晴

最高
22
[+4]
最低
13
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 --- 10% 30% 30%
東の風後南東の風

明日 06月11日(火)[仏滅]

晴一時雨

晴一時雨

最高
24
[+1]
最低
13
[+1]
時間 00-06 06-12 12-18 18-24
降水確率 30% 40% 50% 20%
南東の風後南の風
  • 駐車場あり駐車場あり
  • 雨でもOK雨でもOK
  • ベビーカーOKベビーカーOK
  • 売店あり売店あり

ドライブ中にふらりと立ち寄れる「道の駅」にありながら、特別天然記念物である「溶岩樹型群」の展示をはじめとした本格的な博物館です。地下展示室の順路に沿って行くと、まず巨大恐竜T-REXにびっくり!次のシアターでは、空中撮影とCGを駆使した映像が、まるで空から富士山を見下ろしているかのような錯覚に陥ります。

一方その次の巨大富士山模型では、内部のマグマなど富士山の地下に潜ってみたような光景が。富士山の気象情報のコーナーの次には、動植物をクイズ形式で紹介したコーナーがあり、BOXを開けると鳥などの姿を発見!子どもにもわかりやすい仕掛けです。

H20年にOPENした「鉱石ミュージアム」では水晶や天然石を使ったアクセサリーやグッズ、山梨の名産品等を販売。パワーストーンを自分で選んでブレスレットを作ることもできます。家族でお揃いで作ってみてはいかがでしょう。子どもたちには恐竜グッズが人気です。

10日間天気

日付

06月12日

()

06月13日

()

06月14日

()

06月15日

()

06月16日

()

06月17日

()

06月18日

()

06月19日

()

06月20日

()

天気 晴一時雨

晴一時雨

晴時々曇

晴時々曇

晴

晴時々曇

晴時々曇

雨時々曇

雨時々曇

曇時々晴

曇時々晴

曇

曇時々雨

曇時々雨

曇時々晴

曇時々晴

気温
(℃)

24

13

25

13

26

14

25

13

23

15

26

15

26

16

25

17

26

16

降水
確率

50%

40%

10%

20%

90%

40%

40%

80%

40%

2週間先までの天気を見る

※施設・スポット周辺の代表地点の天気予報を表示しています。
※山間部などの施設・スポットでは、ふもと付近の天気予報を表示しています。

なるさわ富士山博物館(鉱石ミュージアム)の詳細情報

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。(情報提供元:いこーよ)

名称 なるさわ富士山博物館(鉱石ミュージアム)
かな なるさわふじさんはくぶつかん こうせきみゅーじあむ
住所 山梨県南都留郡鳴沢村字ジラゴンノ8532-64地図で確認
電話番号 0555-20-5600
営業時間 09時00分 ~ 18時00分
夏時間 9:00~18:00
冬時間 9:00~17:00(12/21~)
定休日 年中無休
子どもの料金 無料
大人の料金 無料
オフィシャルサイト オフィシャルサイト
交通情報・アクセス 道の駅なるさわ内にあります。
【車の場合】
<東京方面から>
●東名高速道路・御殿場I.C→須走I.C→東富士五湖道路・富士吉田I.C・河口湖→鳴沢
●中央自動車道・河口湖I.C→鳴沢
<関西方面から>
●東名高速道路・富士I.C→白糸の滝→鳴沢

【公共交通機関の場合】
●大月→富士急行線「河口湖」→富士急行バス→「緑の休暇村」バス停下車
駐車場 乗用車263台・大型バス17台(道の駅なるさわ)

スポット名で検索

天気ガイド

雨雲

周辺の雨でも遊べるスポット

  • noimg
  • JA鳴沢物産館(ジェイエー鳴沢物産館)
  • 富士眺望の湯ゆらり
  • 富士眺望の湯ゆらり
  • 富士緑の休暇村
  • 富士緑の休暇村
  • いずみの湯
  • いずみの湯
  • 西湖いやしの里根場
  • 西湖いやしの里根場
  • フジプレミアムリゾート
  • フジプレミアムリゾート
  • ザ グラン リゾート プリンセス富士河口湖
  • ザ グラン リゾート プリンセス富士河口湖

アメダス10分値(河口湖)10日09:50現在

時間気温(℃)降水量(mm/h)日照時間(分)風向風速(m/s)
09:50 19.0 0.0 46 東南東 3.0
09:40 18.4 0.0 41 東南東 3.3
09:30 18.0 0.0 32 南東 3.1

最新の記事(気象予報士)

tenki.jp(iPhone) tenki.jp(Android) tenki.jp 登山天気(iPhone) tenki.jp 登山天気(Android)